女子が弾きたいウクレレ本買いました。
最近弾き方のバリエーションが少ないのでもうちょっとアレンジ出来ないかなー。でも難しいのは嫌だな。
と思っていたら、ちょっと頑張ったら弾けそう。という程よい具合の楽譜がありました。
コードも別に簡単にしてあるっていうわけでもないのでちょっと難しいなぁ。
と思う所もあるんですが、イントロとか間奏でちょっとメロディが付いていたり、
弾き方がちょっと工夫してあったり、一定じゃないのでちょっと面白いです。
少しずーーーつ、少しずーーーーつ、レベルアップしていきたいので
いい楽譜見つけたなー!
と嬉々として遊んでいます。
曲目も新しいものと定番のものと、これもまた程よく「女子が弾きたい」というのにぴったりしっくり。
最近これで一曲弾きました。
「家族の風景」
しばらく練習色々出来そうです。
そうそう、先日3年前に弾き語りしてたのがボイスレコーダーに残っていて、
へったくそな弾き方だな・・って思ったので、今も全然弾けてないやと思いきや遊んでるだけでもちょっとずつ成長してるんだなぁと思いました。
このボイスメモは取っておきます。こういう風に記録があると、成長がわかりやすくていいなと思いました。
また三年後、へたっぴだなー。と今の自分が思えるくらい上手くなっているといいな。
練習といっても目標はゆるく継続!笑