ミニアルバム『僕もそろそろ、行かなくちゃ』解説
12.22にミニアルバムをリリースしました。
今までにYoutubeで配信はしていた曲たちですが、ミニアルバムとしてまとめました。
今回のアルバムは2012年〜2017年に作った曲です。
5年で5曲。
1年で1曲の遅いペースではありますが、療養中だったこの期間にできた曲ばかりです。
どれだけしんどくても音楽を辞めるという選択はなく、動けないながらも何かできることは無いか..。
と模索していた時期でもありました。
USKも仕事で忙しくなってしまったし、私もライブができる状態では無かったので、結果的にUSKはドラムの打ち込みやパーカッションなどで参加はしていますが一人で作ることが多くはなってしまいました。ですが、どれもこれもいい曲ばかりだと思っています。
「螺旋状のスクリーン」と「雫の波紋」は編曲家のこおろぎさんとのコラボで、今まで交流のあったミュージシャンにも参加してもらってとても豪華に仕上がったし、未来ワールドは自分で手探りをしながら初の打ち込みで曲作りに挑戦した曲です。
(楽曲制作の過程はこおろぎさんのブログで詳しく書いてあります。)
途中からウクレレも始めたのでキミのココロはウクレレも登場してます。
忘れないでねも曲解説でもじっくり書いているのでそちらで…。
活動は音楽をUSKとあまりする機会がなくなってしまったのと、やりたい音楽も色々出てきたのでソロの名前でも活動しようと考えていて、その意味でも今までのまとめという形でアルバムにパッケージしました。
曲順は、1曲目は元気で明るくなるように「螺旋状のスクリーン」を持ってきました。
この曲はトヨタのシエンタの紹介動画でも使っていただいた楽曲で、こういったドライブシーンにも合うなと思いました。
朝ウタ&夜ウタで朝に聴きたいような楽曲というようなコンセプトでしたので、爽やかさも意識しています。
トヨタのクルマ情報サイト内、シエンタの紹介で1分10秒あたりから、君彩りLOVERの「螺旋状のスクリーン」が使われています。
車の発進に合わせてCMみたい♡かっこいい感じ!
映像元→https://t.co/oxpTdHUhWU pic.twitter.com/uIQwxPfeF3— 山口 あい (@kimidori_ai) 2015年11月21日
5曲中3曲がバラードなのでちょっと割合は高いですが、タイプがまた3曲とも全然違いますし、それも楽しんでいただけたらなと思います。
一番最後は「未来ワールド」
これは未来に繋ぎたいという思いで最後に持ってきました。
一曲ずつ意図はしていないものの、いいバランスで制作ができたのではないかと思っていますので、全曲ともぜひ聴いていただきたいです。
よろしくお願いします。
1.螺旋状のスクリーン
2.忘れないでね
3.雫の波紋
4.キミのココロ
5.未来ワールド
【iTunes】
【Amazon】
その他Google play music、レコチョクなど多数サイトからダウンロードできます。