簡単コードで初心者も弾きやすい!ウクレレで弾き語りたいジブリ曲3選
こんにちは。あい(@kimidori_ai)です。
今回は、初心者でも弾きやすい、ウクレレで弾き語りたいジブリ曲を三曲ピックアップしたいと思います。
難易度が低いものから順に紹介します。
まずは一曲目
ルージュの伝言/荒井由実
魔女の宅急便でおなじみのルージュの伝言です。
大人気の曲ですが、ウクレレでもとっても弾きやすいコードが並んでいるのでオススメの一曲です。
コードはC、Am、F、Gと4つだけです。
イントロや間奏はCとAmを繰り返し弾くのでコードチェンジも比較的易しいと思います^^
楽譜はこちらからダウンロードできます。
・piascore
https://store.piascore.com/scores/10768
2曲目は
風になる
猫の恩返しの曲です。
風になるはウクレレを始めた時にこれだけはやりたい!と思った一曲でした。
ウクレレの弾き語りといえばつじあやのさんでこの曲がパッと頭に浮かぶ方も多いんではないでしょうか。
比較的優しい構成になっています。
始めはGのコードの切り替えがスムーズに行くのが難しいかもしれませんが、Gの移動が出来るようになると綺麗に聴こえると思います♫
楽譜のダウンロードはこちらからできます。
3曲目は
ひこうき雲
この曲は少々難しい箇所も出てくるので、省略出来る部分は省略をして、弾きやすいコードに変更したりと少し手を加えています。
ゆったりと情景を思い浮かべながら気持ちを込めてじっくり味わいながら弾きたい一曲です^^
楽譜のダウンロードはこちらからできます。
https://store.piascore.com/scores/11298
ウクレレが楽しそう。はじめたいけど何を買えばいいの?などのご参考になればと書きました✏️>
ウクレレを始めるのに私がオススメする楽器と練習本。 https://t.co/A86sIf2mCP— 山口 あい (@kimidori_ai) 2017年12月28日
ブログ更新✏️比較的コードも易しい平井大さんの人気曲をピックアップしました🎸
>ウクレレ初心者にもオススメな平井大の弾き語り3曲! https://t.co/GV6YtcsOp9— 山口 あい (@kimidori_ai) 2017年11月12日